• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer

ShusakuAida.com

  • ホーム
  • 【HP】無料メールセミナー
  • 提供中サービス
  • ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ

ホーム - ツール - Pinterest 使い方ガイド

Pinterest 使い方ガイド

このブログではPinterestの使い方(登録方法~使い方)を画像付きで詳しく説明しています。Pinterestを使ってみたい興味があるという方は、ステップバイステップで使い方を説明しているので参考にしてみてください。

目次

  • 1.Pinterestとは?
  • 2.Pinterestでできること
    • 2-1.画像・動画の検索と保存ができる
    • 2-2.画像や動画をカテゴリーごとに整理できる
    • 2-3.保存した画像・動画をシェアできる
    • 2-4.ピンを作成できる
  • 3.登録方法
    • 3-1.アカウントの作成方法
    • 3-2.Chrome拡張機能の追加方法
  • 4.Pinterestの使い方
    • 4-1.Pinterest内の画像・動画の保存
    • 4-2.Web上の画像・動画を保存する
    • 4-3.ボードを作成する
    • 4-4.アカウントをフォローする
    • 4-5.シェアする
    • 4-6.ズームイン検索
    • 4-7.ピンを作成する
  • 5.結論

1.Pinterestとは?

Pinterestとは、Web上にある画像や動画を探して、保存することができるツールです。Pinterest上のフィードに流れてくる画像や動画から、自分の「好き!」や「面白そう!」「興味ある!」ものを視覚的に見つけることができます。Instagramは過去の出来事を投稿し、Twitterは今、Pinterestは将来実現したいことのアイディアやヒントを得るためのツールとして位置づけられています。日本国内では、530万人(2019年8月時点)が利用しています。

2.Pinterestでできること

Pinterestは画像や動画を検索したり、お気に入りをフォルダごとに整理して保存することができます。例えば、「定食」「お笑い」「インテリア」等のフォルダを作成して、そこに自分が気に入ったものを保存しておき、次の休日に「インテリア」のフォルダから模様替えのアイディアを得る。なんて使い方をすること可能です。

※Pinterestでは保存した画像や動画をピンと呼びます

2-1.画像・動画の検索と保存ができる

Web上またはPinterest上の画像や動画を検索して、お気に入りを保存することができます。Chromeの拡張機能を追加すれば、Web上の画像も簡単にPinterest内に保存することができるので、今後のヒントやアイディアになりそうなものがあればどんどん保存しましょう!

2-2.画像や動画をカテゴリーごとに整理できる

Pinterestは保存した画像をカテゴリーごとに分類できるボードという機能があります。フォルダをイメージしてもらえればわかりやすいかもしれません。カテゴリーごとにピンを分類すれば、簡単にお気に入りのピンをまとめたり、自分が見たいときに簡単にピンを探すことができます。

2-3.保存した画像・動画をシェアできる

お気に入りのピンやボード・ユーザーをSNSでシェアすることができます。今後自分がしたいことや、なりたいイメージをSNSを使って簡単に発信できます。また、自分が作ったピンの人気がでれば、シェアしてもらうことで多くの人に情報を届けることも可能です。

2-4.ピンを作成できる

Pinterestは他人の画像や動画を検索して保存するだけでなく、自分のアイディアを発信することもできます。上手く活用すれば、HPのアクセスを増やすことも可能です。

3.登録方法

Pinterestは誰でも無料で使うことができますが、利用するにはアカウントを登録する必要があります。難しい設定等はなく、誰でも1分くらいで登録することができます。

3-1.アカウントの作成方法

ZuE6T v1imKw06UtnJHDBK96Vst6jTeO6S7oatJFNSjuS I7ROy81FWHD5D8SapmRjNWzuOkdjcSXJoAgNQWSj2AyegMzbbcy0UBGeGN0noMPASnRpBcI W624OOHEzfC3zEfK3k

Pinterestを使用するにはアカウント登録が必要です。PinterestのWebサイトにアクセスすると、上記のWebページが表示されるので右上の「無料登録」から登録します。

1rD8CP1QrtMVDhz1j p3 EJw7It7EbgQMhhCbz3803L9cMBOQJ7McmanneFDESTQgRVWLiUNrzOri0QH335ePsdil2JPcQ2JF7eCGqne iTnDfOiZ30hWW0Q5l0XANd4YyVC46Ip

登録方法は、メールアドレス、Facebook、Googleのアカウントから登録可能です。自分が使いやすい方法で登録を進めてください。今回はFacebookで登録をすすめます。

Eb2TNuTXn3OEbJsFYjslMR4wgf QgyyaXxq9yM I K8GWf2MPiMJ1yhgfddhTZqd0

性別を選んで登録を進めます。

l SofLEW QE89qm42KsfxlrrZlSKDoMDBN u460XdJXHLYNDXG S6ghvBGaa7PJrcoA5mZXfli0uDytsS80fHVZIYTeAYFGDJcpxc293B5NL ZKaSlO1i3R7AK5FPHPOLCX jN3s

言語と国を選択して次へ進みます。

2RoP4JqlHE6AoEwm8GqLkMIlVQD8sRYo3 wxdemvRRFGaW62vAIAt8ZHMQfpVGyx

最後に興味のある項目を5つ選択し、「完了」ボタンをクリックすれば登録完了です!おめでとうございます!

3-2.Chrome拡張機能の追加方法

Chromeの拡張機能を追加すれば、Web上の画像や動画を簡単にボードに保存することができます。さっそく拡張機能の追加方法を説明します。

QTDUAmvRClPoAU0haRR3Tc1TRVOm6Je2QR ZkvxRhpPqf3nWkEdXGXkaYCpYJljhVgzibuBypTQSNgq2mqDlp3SR6x3yfdEP5616dImD8uvq6Jqs7KOJqFMvhagADoyu45TO0V 1

アカウントの作成が完了すると、このようなホーム画面が表示されます。右下にある「+」

マークをクリックすることがChromeの拡張機能を追加することができます。

rFk IWEJpjpP82aUwxR0wfvm8nempCoM6jkqaGj6ikxjdBS9IC7RUyS8kA9Uy7riWJgdnNm3sHkuOSj1YaA9ZpHWJNR2YyI5muBfL6qZLQGlzqg41NNCZkpEorWMc

Chromeウェブストアに移動したら「Chromeに追加」→「拡張機能を追加」のクリックします。

FGopw6 uh9WpekiIwWkGOpylrZPICI8t91AVwe0umM7Rqh9 hINPpA5n1tXDwsA7 YMMpp039Dw3lbpK6m5N2zVOfAjudEmFwBSuP1NHHhFvRqEw4 qPmO8b5uN0uq1 Jv4lidF6

拡張機能が追加されたら右上にPinterestマークが表示されます。マークが表示されない場合は、矢印の箇所をクリックし「Pinteres保存ボタン」が表示されていれば、拡張機能の追加は完了です。

4.Pinterestの使い方

Pinterestの基本的な操作方法を説明します。

ckLpTlLDJNdXal vFeQ3CeMrSGk 6fGkp 5baaZw3aGL4h0SFYhqcMWDtMO 4WFMNyZlMbfw8xIUJewzwE4K5YTHx3 6KDVlDHQbP29mLADKq FSJB8kDLc468kZoIOERR Nu4qY

①ホーム :ホーム画面に戻ります
②ピックアップ :日付(季節、時期)に合わせたおすすめが表示されます
③フォロー中 :フォロー中のアカウントのボードが表示されます
④検索する :Pinterest内で検索することが可能です
⑤ベルマーク :更新情報が表示されます
⑥メッセージ :メッセージのやり取りが可能です
⑦アカウント :自分が保存しているピンや画像、フォロー中のアカウントが表示されます
⑧設定 :各種設定が可能です
⑨+マーク :ピンの作成、PinterestのChrome拡張機能の追加が可能です
⑩?マーク :ヘルプ、その他Pinterestの概要や情報の確認が可能です

4-1.Pinterest内の画像・動画の保存

G0fDzfHaK0UloB5xfePp 3JQVV GQZBo2N9JHvfAf6 eMK2DTjAw3xiTtOAHkpXEoHwgtEY1dzeO00FExp3VikG8jUx1 rklUXPXFIiRB3v4WOUiMoXbORX3UzStvaTtS1laZAuS

ホームフォードに表示されている画像にカーソルを合わせると、上記のように表示されます。

①保存 :ピンを保存します
②URL :この画像を掲載しているWebページへアクセスします
③「↑」マーク :URLコピーしたり、友だちにURLを送ることができます
④「・・・」 :画像の非表示、報告、ダウンロードできます

8ijixnCfBQIgNdP1ybOInHpAmlieDbV7TjbhCJpyhJZEV ZsmWr44vn7OX0Xr18YzJQrxpllTpRl5jo0Z1GvdiLYc9Yu8UmuPd WH2126joF79fTMYUZ3v0CguE37nqP fmECzmb

画像をクリックすると詳細が表示され、下の方に類似のピンが表示されます。

4-2.Web上の画像・動画を保存する

Pinterestの拡張機能を追加していれば、Web上の画像や動画を簡単にPinterestのボードへ保存することができます。

iOUfzX2oMqirxjpgQ9vivWIauX55qSVBlDDXzXOK10TwDrvrBdxK fJhxIEQFfmfF9eBpqDUyCG fH8x7MjjW2CpfgIZ35DPbY xD4TL9dtoHb8dFlQk0y Tzut8 VI6AWPdpipl

これはGoogleでインテリアというキーワードを画像検索した結果です。検索結果で表示された画像にカーソルを合わせると、Pinterestの保存ボタンが表示されます。保存する場合は、保存ボタンをクリックします。

8DSSrqgbko85jBr kP0Z2zoAyYDPhhbTkmzFTJbx6PpCNh2kdGGPnS Y D24lgcqc3njY13fsXwSd TIk72c6Nj076ggyam3vw SWf62NeMi97DVd2mrOKFhTEvViYbRQjbilL7

保存先のボードを選択するとPinterestへの保存ができます。また、ボードの作成がまだだと、ボードを作成すると保存可能になります。

4-3.ボードを作成する

ボードとはPinterest内に保存したが画像や動画を、カテゴリーごとに分類することができるフォルダのようなものです。ボードはボード内でより細かく分類することも可能です。

b3mxn9Tac3G8LOdjg6 JkEHtsdhc59ky3cs2VzpyrRVVaT4nj mGrtfVI1U1LDY5WlwxJcncWsbgyzigCE DLJt9 nEACmWuppV8wcfIYdGvcp44P6 rX1aRBeyniYoSl381fnS

ホーム画面がからアカウントマークをクリックします。

v4Rb 9HDAnXnRkSixOCtLbLkYDvCQvgsiL8OP h dqV9H tDySDxPsIRkZfzkcQMmKdls1y3wpBOYfA EYiAOz7hiNumbo9vOt3F9jYQK89DGASAbkrRP2iJVK7 Y4l J2T1z7i4

アカウント画面右下にある「+」マークから、新規のボード作成ができます。

7HCKfWd3jRYJlpQxAwScpvR dkRLB3xzjlBgvtFh8bncQjdLKwb5aS1LqF vAHGixm5mnqhStfgR SXpu3P9HwYxJ9dudeWILy06YJtfdaUERGIn11HRoSvidzFN7lnnN6r4Xi a

名前 :作成するボードの名前を入力
期間 :表示する期間を入力

最後に、「公開・非公開」を選択し作成ボタンをクリックすれば、作成完了です。

4-4.アカウントをフォローする

お気に入りのアカウントをフォローすることで、最新のピンが自分のホーム画面に表示されるようになります。

48VFWlLy xUwBSGUN0rykiDwD25G63V e7XbIO1iKubF1Hdv7p9ZWOiMoXQMMWNKu4wqQ3lvGPLt91VFqGqENGtOGUNuMEaXIGxxWcfeDM3fJJ25HqT5w Q73vQsCXBRmDWfp0O9

ホーム画面から、キーワードを入力して検索します。

4BAOwIT3zWXalEFE8ulrrGbCox4aeqNE j2 LZii46UtY8it7VJ sL7viUU1KEWy

検索結果が表示されたら、「すべてのピン」→「ボード」をクリックします。表示されたボードからフォローしたいボードを選びます。

YaQBW0 74hVP IYdpBFxcU7Dback TJHWdZmxpsJ qxpHjXjpPdYcZ19

選択したボードの「・・・」→「フォロー」をクリック。これでフォロー完了です。

4-5.シェアする

ピンやボード・ユーザーを簡単にSNSやメールでシェアすることができます。

■ピンをシェアする

0AzVqy1Ulgm2DWLQ sIruCHbp67tacyZJdyyjtvhc0 aIFfc9vDelO1fJOV3UAUdrvLP

ピンを表示して「↑」をクリックし、シェア方法を選択する。

■ボードをシェアする

ボードを表示して「シェア」をクリックして、シェア方法を選択する。

■ユーザーをシェアする

0ubBTJM4dVyhp0i2hn lV8SyhNIuE5per1xyXZS4OZNBlpWghDaiWHVJmxPk whKy5PV2G3d4TvVE67O7LqFgWxBC2mDzxMLftFU

シェアしたいユーザーを表示して「↑」をクリックして、シェア方法を選択する。

4-6.ズームイン検索

Pinterestにはズームイン検索というユニークな検索機能があります。画像の中に表示されている一部をズームインして、その部分と類似したピンを検索するという機能です。例えば、

定食の画像を検索し、表示されているおかずにズームイン検索をかけると類似したおかずを表示してくれます。

olnuWaJ YG9OY1H MSvUX38lRRgLuP mZeoKh1JJASOJAXMr6vgDFvmPbhhNFw4VRZL

検索した画像の右下にある虫眼鏡のマークをクリックしズームインする画像を選択します。

IUznLziBnvtSd25aH jwzXTu9YWVKTTRbK VhYYOCV18i6WSS73ytgps9nbk0U8DBKuoNf6sulKTbSnG9wECB8jfaIKsSyQ61meWsg9hdcnT9qxsw

今回は「鮭」にズームイン検索してみます。すると、右側に同じようなピンが検索結果として表示されます。とても面白い機能ですね。

4-7.ピンを作成する

WebやPinterest上の画像・動画を検索、保存するだけでなく、自分でピンを作成しPinterest上に公開することも可能です。

ohkK84jeJx 1l48hVBqQnZlaYUX6Kb6GrOE rJ2vSOvajM6Zrj5iU613g35KfyC0yiOP O8IuFQauUV3aATtNXUzIvl3WGLB3ON4K0xoGWObc uQQsXJE6jNLOqcjunIoAE847ZE

ホーム画面の右下にある「+」→「+ピンを作成する」をクリックします。

uDSUwrmHVx l7wtgTUxhA4zJ0u6JgKaTs6UP3oBibPyt5gEyOZtybv5aIdm mDlpUkqEOS8X1Bn3HllGdZTiWrTjyQb5ZEUHtK6zulm8 jIPM3Mm84ddURS6muf9m0LfbKQvLT1S

画像もしくはウェブサイトのURLを入力して、Webサイトに表示されている画像を選択しアップデートします。ピンのタイトルと説明を入力し、必要であればURLを追加します。最後に保存するボードを選択し完了です。

5.結論

Pinterestは今後のアイディアやヒントを得るには最適なツールです。また検索やシェアする機能も大変優秀です。にもかかわらず、操作もわかりやすく誰でも無料で使えます。ぜひ、あなた自身のアイディアやヒントを得るために活用してみてください。また、Pinterestを情報発信のツールとして活用してみてください。コンテンツを消費するのではなく、提供する側に回ることができれば、新しい世界が広がるかもしれません。あなたは、Pinterestをどのように活用しますか?

 

無料メールセミナーはこちら
オンライン講座はこちら
サービスはこちら

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
ShusakuAidaを Follow saku5433
Category: ツール, 記事一覧Tag: Pinterest, Pinterest 使い方
Previous Post:ブログをリライトして上位表示させる方法
Next Post:ストーリーテリングを活用してCVを増やす方法

MENU

ブログ

サービス

問い合わせ

特定商取引法に基づく表示

PICK UP

「売れない」というビジネスの問題…

人生計画を立てても意味がない理由…

戦略と戦術の違いとは?戦略と戦術…

五常の徳(五徳)に学ぶ、信用の大…

無料メールセミナー

5日間の無料メールセミナーで
・成果が出る仕組み
・ビジネスが上手くいくルール
・最短でビジネスのプロになる方法

など、ビジネスの原則を学べます。

詳しく見る

Copyright © 2023 · ShusakuAida.com · All Rights Reserved/プライバーポリシー

Topへ戻る